イベントの概要
これまでplaplatでは、「脱炭素」・「資源循環」等をテーマにしたイベントを開催して参りました。
今回は満を持して、「バイオマテリアル」をテーマに、バイオプラスチックを使用した製品の企画・開発・設計・製造を行なう製造業の方々に向けて、各種素材メーカーによる最新素材の展示や講演を体験いただける1Dayイベントを開始いたします!
当日は出展企業各社による講演と製品展示を行ないます。講演はリアルタイムでオンライン配信、また、開催後には見逃し配信も実施いたします。
詳細内容は随時、こちらのページでアップデートして参ります。
是非、奮ってご参加ください!
講演の概要
※10:00~17:00の間に、各社25分間の講演を実施いたします。
時間割は10月下旬に決定次第、アップデートいたします。
【基調講演】
株式会社日本バイオプラスチック研究所
【バイオプラスチック製品】
・株式会社三義漆器店
・王子ホールディングス株式会社
【バイオプラスチック素材】
・アルケマ株式会社 /バイオベースポリアミド樹脂(PA11)
・ポリプラスチックス株式会社 /セルロース長繊維強化PLA樹脂
・株式会社ダイセル /酢酸セルロース樹脂
・TotalEnergies Corbion bv /ポリ乳酸(PLA)樹脂
・帝人フロンティア株式会社 /海洋生分解性PLA樹脂
【添加剤】
・大八化学工業株式会社 /生分解性・バイオマス可塑剤
・ナガセヴィータ株式会社 /バイオベース改質剤
【素材・製品開発支援】
・ナガセプラスチックス株式会社 環境ソリューション開発センター
・長瀬産業株式会社 ナガセアプリケーションワークショップ
・長瀬産業株式会社 バイオテック室
こんな人におすすめ
バイオプラスチックを使った製品を企画・開発・設計されている方
バイオプラスチックを使った製品を製造されている企業の方
バイオプラスチックの最新動向に関心のある方

