イベントの概要
大阪府では、府内企業によるCN技術のビジネス化を着実に推進するため、全国初のCN技術の実装化支援等を行う拠点機能「CNビジネスベース」を令和7年7月30日(水曜日)に開設します。
この開設にあたり、「CNビジネスベース」キックオフセミナーを開催します。
リチウムイオン電池の開発によりノーベル化学賞を受賞された吉野彰氏のご講演のほか、大阪企業の共創事例とノウハウのご紹介、ネットワーキングなど、CN技術をビジネスにどのようにつなげていくのかを、参加者の皆さまと一緒に考える場とします。
CN技術を活用したビジネス展開にご関心をお持ちの企業のみなさまのご参加をお待ちしております。
セミナーの内容
◆プログラム(予定):
【第1部/午後2時30分から午後4時15分まで】
(1)開会挨拶
(2)拠点機能のご案内
(3)講演
「CN技術の社会実装が拓く未来社会(仮)」
吉野 彰氏
旭化成株式会社 名誉フェロー
技術研究組合リチウムイオン電池材料評価研究センター(LIBTEC)理事長
(4)ショートセッション(大阪に本社を有する企業による技術開発やオープンイノ
ベーション事例の紹介等/順不同、敬称略)
・東洋紡株式会社M
・住友電気工業株式会社
・タイガー魔法瓶株式会社
・マイクロ波化学株式会社 他
場所:グラングリーン大阪 JAM BASE 5階カンファレンス5-2(大阪市北区大深町6番38号)
主催:大阪府
【第2部/午後4時30分から午後5時30分まで】
(5)ネットワーキング
場所:グラングリーン大阪 JAM BASE 7階三井住友銀行拠点施設
(大阪市北区大深町6番38号)
主催:大阪府
共催:株式会社三井住友銀行
こんな人におすすめ
・CN技術を有する企業
・技術を活用して製品化・用途開発を行う企業
・技術の製造工程への導入や製品の購入等を通じて技術の実装先となる企業等