セミナーの内容
今、電子機器業界で注目度No.1の「EPEAT認証」。
GHG削減、化学物質管理、リサイクル要件など、サステナビリティへの要求は年々高度化しています。
「どこから手をつければいいの?」「何がポイントなの?」と悩む方も多いはず。
そこで今回、EPEATに知見の深いP.M.アドバイザーの小池氏を講師に迎え、改訂版EPEATの攻略ポイントや、押さえておくべき重要箇所を徹底解説!
さらに、EPEAT対応をはじめ、GHG排出量算定支援、SBT目標設定支援、リサイクル材の活用法など、各領域のプロが実践的なソリューションを一挙紹介します。
参加するだけで、サステナビリティ対応の「今」と「これから」がわかる!
他社事例や最新の規制情報も手に入る、見逃せない5日間です。
配信スケジュール

※画像をクリックすると拡大表示されます
講演者
■ P.M.アドバイザー
■ SHPPジャパン合同会社
■ カントーカセイ株式会社
■ 株式会社ゼロボード
■ ソコテック・サーティフィケーション・ジャパン株式会社
■ マーベリックパートナーズ株式会社
■ みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
■ DNVビジネス・アシュアランス・ジャパン株式会社
■ PwCアドバイザリー合同会社
■ 長瀬産業株式会社
各企業の詳細につきましては、以下の記事よりご確認ください。
https://division.nagase.co.jp/plaplat/sustainable_solution/trend/plaplatweek-epeat/
こんな人におすすめ
・電子機器製品のブランドオーナー企業の方
・部品・組立品を供給されている企業の方
・環境ラベル、環境規制への対応に関心のある方
・サステナビリティ経営を推進したい方