DOWSIL™ 3037 Intermediate
シリコーンレジン中間体。有機樹脂と反応して耐候性を向上させ、または他のシリコーン樹脂と反応してVOCを低減し、柔軟性を向上させます。
Overview
製品概要
メトキシ官能性の無溶剤液体シリコーン樹脂です。 活性ヒドロキシル基を含む有機系と化学反応してシリコーン有機コポリマーを形成したり、他のシリコーン樹脂とブレンドして物理的特性を変更し、溶媒の必要量を削減したりすることができます。
特徴と長所
無溶剤の液体樹脂
メトキシ官能性
ポリエステル、アルキド、エポキシ、アクリルなどの有機樹脂との適合性
有機樹脂の耐候性の向上
必要な溶剤の削減と他のシリコーン樹脂との柔軟性の向上
用途
- 有機変性シリコーン塗料の原料
- コイルコーティング、電気製品および高温仕上げ
- シリコーン樹脂とコールドブレンド
特性
官能基 | メチル/フェニル |
化学構造 | 非公開 |
化学名 | ジメチル、フェニルメトキシシロキサン |
アルコキシ基 | メトキシ |
分子量 | - |
比重 | 1.07 |
危険物分類 | 4-3-Ⅲ |
既存化学物質番号 | 7-496 |
CAS番号 | 68957-04-0 |
最小被覆面積(m2/g) | - |
上表に記載の数値は代表物性値であり、出荷規格ではありません。
SDS、販売規格(品質保証期間を含む)、各国法規制データシート(RDS)は以下のダウ・東レ社のWEBから取得出来ます。