BASFは、SIMAC Tanning Techにおいて、フットウェア用ポリウレタン(PU)に関する新しい材料、コンセプト、およびリサイクル方法を発表します。この主要な国際見本市は、イタリアのミラノで9月23日から25日まで開催されます。当社は、Elastopan®(PU)と熱可塑性ポリウレタン(TPU)のElastollan®およびInfinergy®からなる、独自の統合されたツールボックスを展示する予定です。パートナーやお客様と協力し、最大限の軽量性、機械的性能、および自動化された加工を組み合わせた革新的な製品を市場に提供します。フットウェア産業向けの新しい持続可能な材料開発とリサイクル方法については、BASFブース(ホール10、G56/H55)で展示されます。
循環性は単なる選択肢ではない
循環型経済は、すべての産業における主要なテーマの一つです。融解可能なPUのコンセプトは、フットウェアの循環的な未来に向けた重要な一歩です。融解可能なPUまたはTPUとPUの組み合わせで作られたボトムユニット、アッパーパーツ、あるいは完全な靴は、機械的リサイクルのコンセプトに対応しています。最大100%の再生材含有量を持つ新しいTPU、Elastollan® RCは、新しい靴部品の原材料として使用できます。このコンセプトと並行して、当社はさらなる循環性の戦略を発表しています。解重合を利用することで、製造後および使用後のフットウェア廃棄物の両方を、新しいポリウレタン製靴底に組み込むことができます。あるいは、ChemCycling®により、使用済みタイヤや混合プラスチック廃棄物を活用することで、最大100%のアトリビュート(割り当て)された再生原料の達成が可能になります。
新しいElastopan®SpringPUReで弾むような感触を
軽く、強靭さを持つPUを想像してみてください。SpringPUReポートフォリオへようこそ!これらの製品は、ポリウレタンに期待される耐久性と性能を犠牲にすることなく、低密度を特徴としています。ポリエーテルベース材料の弾むような柔軟性を求める場合でも、ポリエステルベースのオプション(最高レベルの安全靴に最適)の加工の容易さを求める場合でも、SpringPUReはすべてを兼ね備えています。当社は、従来の鋳造からダイレクトインジェクションまで、すべての最新の生産方法をサポートしています。Stemma S.R.L.とのコラボレーションは、当社のSpringPURe材料の進歩と、Stemma社の化学的・物理的発泡のためのハイブリッド技術であるNUCLEOOS技術を結びつけます。これにより、既存のポリウレタン成形プロセスにシームレスに統合され、卓越したスタイルと性能を持つ、より軽量なミッドソールが生まれます。
次世代フットウェア:自動化された製造と最先端素材の融合
Desma Schuhmaschinen GmbHとのコラボレーションにより、自動化されたフットウェア製造のネクストレベルを体験してください。両社は協力し、デザインの柔軟性を再考し、軽量な快適性を向上させています。ここでは、Elastopan®SpringPURe軽量ミッドソールと堅牢なElastollan® TPUフィルムアウトソールを組み合わせたダイレクトソーリングなどのコンセプトを展示します。Infinergy®のダイナミックな弾力性と組み合わせた完全自動化されたPU加工の可能性を探り、単一ステップで製造される卓越したミッドソールを実現します。古典的な「Detonate」カップソールコンセプトは、発泡TPUを利用して適応性のある密度と優れた性能を達成し、伝統を未来へと導きます。一方、Desmaの最先端のSCF(超臨界流体)マシンは、生産を合理化し、卓越した弾力性とエネルギーリターンを持つ超軽量のInfinergy®ミッドソールを提供します。