概要
用途
記事
比較


1.11 (GF15%)


100
Tg(℃)

270
Tm(℃)


耐加水分解性

低誘電損失

GF入り耐熱性

耐酸/アルカリ性

耐薬品性

耐衝撃性

成形性

非晶性・汎用プラである「PS(ポリスチレン)」と同様の化学式であるが、規則性のない(アタクチック)汎用PSとは立体構造が異なり、規則的に交互にスチレン基が配置される(シンジオタクチック)ことによって結晶性となり、エンプラの性能を発現している。

- 結晶性となったことで、耐薬品性・耐熱性が汎用PSと比較すると格段に向上
- 誘電損失が小さいため、電磁波を吸収しにくい
- 基本的にガラス繊維(GF)を配合しており、高めの金型温度(130~155℃)で成形する



